貸切ピットで2ダイブ!

Hola!スタッフのむねです。
今このブログを書いているのは夜8時なのですが、実は今日15時ごろから停電していて、4時間後の7時過ぎに電気が復旧しました!
大雨が降って停電することはよくあるのですが、今日は雨もない快晴だったのでびっくりです。
ちょうどブログを書き始めようかなーと思ってお店にいたので、電気もエアコンもWi-Fiも切れたので仕方なく家で作業しようかなと帰ると家も停電中でした。
さらに今日は天気のいい暑い日だったので汗だくです!
こりゃまいった💦
こんな時は大概電波もないのですが、なんと珍しく携帯電話は電波があったのでちょっと調べてみると、どうやらプラヤデルカルメンをはじめ、カンクンやトゥルム、ユカタン半島全域が停電になってしまっているそうです!
流石にこれにはびっくりです。
よく、1ブロック家の周りだけ停電なんてことはあるのですが、ユカタン半島全域とは驚きです。

停電をすると家の中は暑いので、みんな家から出て家の外でおしゃべりをします。
私たちも夕食を食べに外に出たのですが、外に座席を出しているような店舗は営業していますが、窓のないお店などは暑すぎて臨時休業のところがたくさんでした。
日が暮れる前にとさらっと入ったタコス屋さんはビールもあり、ボリューミーなタコスだったので、とんだ収穫です!
気になる方はぜひお尋ねください!

お土産屋さんや商店は暗闇でも営業しているところもちらほら。
この逞しさが素晴らしいです、メキシコ!

7時過ぎに電気が戻り町中歓喜の声が聞こえて、いい国だと思った今日のひと事件でした。
停電が当たり前な国メキシコですが、仕方ないと割り切って楽しむのもいいですね✨

天気はバッチリセノーテ2ダイブ

さて本日はセノーテ・ピット2ダイブでした。
昨日のマラビジャに続き2ダイブ連続で潜って日の変わり具合を楽しみます。

1本目の朝イチは2組しかおらず、少なく静かなセノーテでダイビングができました!
朝日がすでに差し込んでおり、斜めの水底まで届く光を満喫することができます。
本日もSさんよりお写真の提供をしていただきました!ありがとうございます!

壮大な縦穴セノーテを楽しめるのは、ここならではです。
透明度が良いので水底から水面まで遠くから見ることができます。

さらに雨風がないと水面は静かで、外の木々もくっきりみられます。

水面休息中に1組だけいたのですが、そのグループも私たちが2本目にエントリーする頃にはエグジットしており、2本目は完全貸切のピットでした。

朝の長い光は無くなっていますが、今度は開口部の半分を埋め尽くすほどの巨大な光のカーテンとなってセノーテへ差し込んでいました。

天井の鍾乳石もまた綺麗なポイントです!

これはまた雰囲気と迫力があって素晴らしい!
全く違った風景にも見えてきます。

みなさまはどちらのセノーテがお好みでしょうか?
ぜひお越しの際はお好みを教えてください!

本日はこの辺で失礼します〜。Buen día!


ダイブクラブまーるまーるは、新規スタッフを募集しています❗️✨
メキシコのセノーテカリブ海で一緒に働きませんか❓
経験の有無は問いません。海外経験がない方でも大歓迎🥺
一からしっかりと研修を行い、全力で成長をサポートします❗️💪
ここでしか見られない、体験できないダイビングを安全にお客様をお連れできるように、成長をしていきましょう!そして、「私たちのセノーテ」として誇れるお仕事を一緒にしましょう❗️

詳しくは概要をご覧ください🌟ご質問等があれば気軽にお問い合わせください。
ご連絡をお待ちしております❗️
✏️求人募集概要:https://www.diveclub-marumar.com/blog/250308/

📢クレジットカード決済を始めました❗️☺️ぜひご利用下さい❗️ 📢
WebやSNSで随時、メキシコやプラヤデルカルメンの情報、ダイビングの写真,たまになんでもないおもしろストーリー?! などなどアップしていきます📷🇲🇽🤿
フォローよろしくお願いいたします🙇

Web https://www.diveclub-marumar.com
instagram : @diveclub_marumar 
Facebook : Dive Club MaruMar
公式LINEアカウント:ダイブクラブまーるまーる ID:@334yxyhw

#mexico #playadelcarmen #diving #cenote
#メキシコ #プラヤデルカルメン #ダイビング #セノーテ

この記事を書いた人