Hola! スタッフのむねです。
いよいよ「死者の日」まで残りわずかとなってまいりました。
我が家では、妻の誕生日プレゼントとして「死者の日デザイン」のカップを購入いたしました!
色合いとデザインが本当に素晴らしい!

死者の日のモチーフは可愛くて、華やかで、なんだか明るい気分になりますよね。
自分用にも買おうか悩み中です。
さて本日は、コスメル島ダイビングを行いました!
お客様から「1本でも多く潜りたい!」というリクエストをいただいたため、今回は3ダイブでのご案内です。
朝はめっきり涼しくなってきました。
空気が気持ちいい!
待ち合わせ場所の風景を眺めると、コスメル上空には少し雲が広がっていました。
思わず幻想的な光景だったので、写真を撮ってしまいました📸

お客様と合流して、いざコスメルへ出発です!
1本目:Paso del Cedral
2本目:San Clemente
3本目:Paraiso
まずは1本目のPaso del Cedralへ。
小高いリーフを次々に渡りながら、生き物探しです。
早速、コスメル島の固有種「スプレンディッド・トードフィッシュ」を発見!
1匹目は少し奥に引っ込んでしまいましたが、すぐ近くにもう1匹いました。
相変わらず可愛い顔をしています🐟

フエダイの群れもちらほら見られ、まるで黄色い絨毯のようです。

2本目はドロップオフのポイントへ。
ここはなんと水深30m付近。
そんな深さを感じないのは、透明度が抜群で太陽光がしっかり届いているからです。
とても明るく、つい深く潜っていることを忘れてしまいそう!
ダイビングコンピューターは必須です⌚️

ソフトコーラルやウチワサンゴも多く、日本の海とはまったく違う雰囲気を味わえます。
少し移動すると真っ白な砂地が広がり、石灰岩からできた砂は眩しいほど白く輝いていました。
さまざまな風景を楽しめるのが、コスメル島ダイビングの魅力のひとつです。

そして突然現れたアオウミガメ!
驚いたのはその大きさ。なんと30cmほどの小さな子ガメでした!
かわいい!😍
驚いた様子で大慌てで水面へ上がっていってしまいました。
驚かせてしまってごめんね🐢

最後は、ゆっくり流れに身を任せながらリーフダイビングを満喫。
7匹ほどのホースアイジャックの小群れを見送りながら、気持ちよくフィニッシュ!

朝は雲が多く「天気大丈夫かな?」と思いましたが、奇跡的に雨に降られることもなく、快晴の中で最高のコスメル島ダイビングとなりました☀️
本日はこの辺で失礼します〜。
¡Buen día!
ダイブクラブまーるまーるは、新規スタッフを募集しています❗️✨
メキシコのセノーテ・カリブ海で一緒に働きませんか❓
経験の有無は問いません。海外経験がない方でも大歓迎🥺
一からしっかりと研修を行い、全力で成長をサポートします❗️💪
ここでしか見られない、体験できないダイビングを安全にお客様をお連れできるように、成長をしていきましょう!そして、「私たちのセノーテ」として誇れるお仕事を一緒にしましょう❗️
詳しくは概要をご覧ください🌟ご質問等があれば気軽にお問い合わせください。
ご連絡をお待ちしております❗️
✏️求人募集概要:https://www.diveclub-marumar.com/blog/250308/
📢クレジットカード決済を始めました❗️☺️ぜひご利用下さい❗️ 📢
WebやSNSで随時、メキシコやプラヤデルカルメンの情報、ダイビングの写真,たまになんでもないおもしろストーリー?! などなどアップしていきます📷🇲🇽🤿
フォローよろしくお願いいたします🙇
Web https://www.diveclub-marumar.cominstagram : @diveclub_marumar
Facebook : Dive Club MaruMar
公式LINEアカウント:ダイブクラブまーるまーる ID:@334yxyhw
#mexico #playadelcarmen #diving #cozumel
#メキシコ #プラヤデルカルメン #ダイビング #コスメル島