新スポット発見!ロケーション、海、ランチ最高の新地開拓調査ダイビング!

Hola!スタッフのムネです。
本日はカンクンの「ダイビングサービスA Mar」さんと一緒にコスメル島の新地開拓も兼ねて、調査ダイビングへ行って参りましたので、レポートをいたします!

なぜこのタイミングかと言いますと、弊社のテナントを所有するオーナーはコスメルに住まれている方なのですが、そのご家族が運営しているレストラン兼ダイビングスポットがあるそうで、当初よりぜひきてみて〜とお誘いをいただいておりました。
もしよかったら今後新たなツアーとしてお客様にご提供できるのではないかと思い、今回の調査へ行くことになりました。

フェリーに乗船してコスメル島へ。
コスメル島に到着したらタクシーでおよそ10分ほどで到着です。

レストランの名前はその名も「Tikila(ティキーラ」です。
メキシコのお酒、Tequila(テキーラ)とかけてるのかな?
タクシーを降りて目の前にある場所で、ローケーションが抜群!
降車から10mで海に入ることができます!

シャワーと機材を洗う場所もしっかり完備されています。
この階段を降りればすぐに海へ入ることができます!

すでにスノーケリングや、ダイビングのグループもたくさんいてとても賑わっていました。
コスメル島にきて、フラットここにきても、入場料3ドルを支払えばブレスレットを着用して、施設利用ができて、さらにレストランの食事も15%オフになるという特典付き!
ダイビングしなくてもゆっくり1日過ごすのにも最高の場所です!

すでにロケーション、施設ともに素晴らしいことは分かりましたので、肝心な海の中をご紹介いたします。
階段をおりですぐに海なので、とても簡単なビーチエントリーです。
さてどんな生き物がいるでしょうか〜。

素足でも全然へっちゃら!
海から見るとカリブ海の雰囲気満載のおしゃれな建物

水深こそ浅いですが透明度も抜群です!
すぐ横に桟橋があり、水が綺麗で幻想的です。

小さなリーフもたくさんあり、そこは小さい生物がたくさんでした!
カリブ海固有種の幼魚天国です。
まさに保育園のようなところでした。

クイーンエンジェルフィッシュの幼魚
フレンチエンジェルフィッシュの幼魚
名残が残っているフレンチエンジェルフィッシュ。
小指の爪サイズのスムーストランクフィッシュ。
構造物も多く、魚の棲家になっているものも。
中を覗くと・・・
中は魚の楽園
下にはハイハットのお家も。

亀の置物や、人の石像、後は不思議なオブジェなどなどもありました。

陸がすぐ横なので、浅瀬には何やらモヤモヤしているところが。
陸上からの真水が下から湧き出ているところもあり、何だか温泉が湧き出ているようでした。不思議〜

少し分かりにくいかもしれませんが、真ん中のモヤモヤしているところが地下から真水が湧き出ています。

砂地でゆっくりまったりダイビングをしたい人にはうってつけのダイビングポイントでした!

ダイビングの締めくくりには海を眺めながらランチをいただきます。
オーシャンビューのレストランで食事を楽しめるのもここならでは!

今日は2~3人で食べることのできるスペシャルプレートを注文しました!
そして欠かせないビールです!
タコス、チーズの入ったケサディージャ、アボガドのワカモレ、ポテトやオニオンフライなどなど、盛りだくさんのお得な盛り合わせをいただきました〜

ロケーション、ダイビング、ランチまで全てをここで満喫できる素敵な場所でした。
今後、ダイビングはもちろん、スノーケリング、体験ダイビングなどのツアーでもぜひご案内させていただきます!

後日ランチ付き、カリブ海ビーチツアーをご紹介したいと思います。
ぜひ今後の情報もチェックしてください!
本日はこの辺で失礼します!Buen día!


ダイブクラブまーるまーるは、📢クレジットカード決済を始めました❗️☺️ぜひご利用下さい❗️ 📢
WebやSNSで随時、メキシコやプラヤデルカルメンの情報、ダイビングの写真,たまになんでもないおもしろストーリー?! などなどアップしていきます📷🇲🇽🤿
フォローよろしくお願いいたします🙇

Web https://www.diveclub-marumar.com
instagram : @diveclub_marumar 
Facebook : Dive Club MaruMar
公式LINEアカウント:ダイブクラブまーるまーる ID:@334yxyhw

#mexico #playadelcarmen #diving #cenote
#メキシコ #プラヤデルカルメン #ダイビング #セノーテ

この記事を書いた人