Buenos días!
スタッフのむねです!
皆様、日頃AIを活用していますか?
近年、目まぐるしい進化を遂げたAI。いまでは本当に“なんでも答えてくれる”時代になりました。
私自身も、日頃からChatGPTにはめちゃくちゃお世話になっています。
本当に何気ない質問から、機械の取り扱い方法や規格まで、なんでも聞いてしまいます。
先日は、訳あって発電機と掃除機を購入したのですが、
「どの程度の馬力が必要か?」「電力が足りるのか?」といった疑問にも、
とても細かく教えてくれて助かりました。
そのおかげで知らなかったことを知り、正しく選ぶことができました。
また、先日お客様とお話ししていた際には、
出張が多く時差で生活リズムが乱れがちとのことで、
AIに「カフェインを摂っていい時間」や「特定の栄養素を摂るタイミング」まで
アドバイスしてもらっていると伺いました。
そんな使い方もあるのか!と感心。
改めて、一人ひとりの質問や活用がAIの進化を加速させているんだなと実感しました。
もし「こんな便利な使い方してるよ!」という方がいたら、ぜひ教えてください😊
さて、本日のダイビングは セノーテ・エデン と チャックモール です!
天気は快晴。光のカーテンがばっちり差し込み、最高のコンディションでした🌞
1本目のエデンは、なんと貸切状態!
ただ、涼しくなったせいか蚊が大量発生していたので、
そそくさと準備をして早めのエントリー。
他のグループはおらず、静まり返ったセノーテの中で
ゆったりと光のカーテンを満喫しました。
ハロックライン(淡水と海水の境界)もくっきりと見えて、
まるで“世にも不思議な世界”に入り込んだような感覚。


写真を撮ろうとしても、ピンボケにしか見えないそんな幻想的な風景でした📸
2本目と3本目はチャックモールへ移動してダイビング。
到着すると、さっきの貸切が嘘のように車がずらり!
ローシーズンもそろそろ終わりかな?と思うほどの賑わい。
それでも天気は最高で、こちらでも光のカーテンがしっかりと見られました。
残念ながら今日はカメラマンが不在で、写真購入はできませんでしたが、
エデンとはまた違った雰囲気の光がとても綺麗でした。


3本目は時間をずらして、ほぼ最後のグループとしてエントリー。
そのおかげで、静まり返ったセノーテをゆっくり満喫することができました。
まるで洞窟探検をしているような、非日常の空間に包まれる時間。

今回の3ダイブは、それぞれがまったく異なる雰囲気。
賑やかなセノーテも、厳かな貸切のセノーテも、
どちらもメキシコならではの魅力を感じる一日でした。
次回も素敵な海の様子をお届けします!
¡Buen día! 🌿
ダイブクラブまーるまーるは、新規スタッフを募集しています❗️✨
メキシコのセノーテ・カリブ海で一緒に働きませんか❓
経験の有無は問いません。海外経験がない方でも大歓迎🥺
一からしっかりと研修を行い、全力で成長をサポートします❗️💪
ここでしか見られない、体験できないダイビングを安全にお客様をお連れできるように、成長をしていきましょう!そして、「私たちのセノーテ」として誇れるお仕事を一緒にしましょう❗️
詳しくは概要をご覧ください🌟ご質問等があれば気軽にお問い合わせください。
ご連絡をお待ちしております❗️
✏️求人募集概要:https://www.diveclub-marumar.com/blog/250308/
📢クレジットカード決済を始めました❗️☺️ぜひご利用下さい❗️ 📢
WebやSNSで随時、メキシコやプラヤデルカルメンの情報、ダイビングの写真,たまになんでもないおもしろストーリー?! などなどアップしていきます📷🇲🇽🤿
フォローよろしくお願いいたします🙇
Web https://www.diveclub-marumar.cominstagram : @diveclub_marumar
Facebook : Dive Club MaruMar
公式LINEアカウント:ダイブクラブまーるまーる ID:@334yxyhw
#mexico #playadelcarmen #diving #cenote
#メキシコ #プラヤデルカルメン #ダイビング #セノーテ