セノーテにヤギ出現?!コスメルは今日もダイバー天国でした!

本日はセノーテダイビングツアーとコスメル島ダイビングツアーの二手に分かれてのご案内でした!

セノーテ・チャックモールで最高の光のカーテンを浴びました!

Buenos días!むねです。
本日はセノーテ・チャックモールを3名のお客様をご案内いたしました!
会社の仲間同士のご旅行だそうで、今回は記念すべき2回目だそうでした。
ワイワイわちゃわちゃ、賑やかな車内であっという間にセノーテへ到着いたしました。

まずは歩いてセノーテへご案内をいたします。
早速澄み切ったセノーテを目の前にお客様も大興奮!
これからここを潜るとなると、どのような世界が広がるのか想像しがたいですね。
せっかくなので記念撮影をしました!

そして、準備をしていざ入水!
入ってすぐ目の前にはっ光のカーテンが皆様をお出迎えです!
美しいです!
最高の天気で、文句なし100点の光景です!

そして、数日前からカメラマンに来ることを確認しており、写真購入の意思があることを伝えていたので、しっかり撮影もしてもらえました。

お客様も大満足の出来でした!
思わずお客様もポージングしていました笑!

大満足のダイビングで、まったり休憩中にはなんと敷地内で飼っているヤギ?ヒツジ?がワラワラと群れでセノーテの周りをウロウロ、メーメー鳴きながら静寂なセノーテの周りを闊歩しており、思わず写真を撮ってしまいました。😂

彼らも暑そうですね〜。
感動あり、思わず笑ってしまう水面休息ありのセノーテツアーでした!
それではこの辺で失礼します!Buen día!

コスメル流ドリフトダイビングはとーっても心地よい!

Hola!マサです!

本日はしずこチームのサポート役としてコスメル島へ行ってまいりました!
お客様は昨日からご参加のこの方です!
潜り慣れている海でのダイビングにリラックスしたご様子でした。
朝日がまぶすぃーい☀️ 出発前にみんなで記念写真です😁

コスメル島はプラヤデルカルメンから直線距離にして約16km、対岸の建物が確認できるほどの距離にあります。そこをフェリーで30分ほどかけて渡るのですが、コスメル島に近づけば近づくほどワクワクする海の色に変わっていきます!

というのもこの島周辺の海域はすべて自然保護区に指定されているため、生き物や海に優しい配慮が義務付けられているのもこの綺麗なカリビアンブルーを守り続けられる理由の一つなのです。

コスメルでは魚影の濃さと地形が楽しめる『パランカールガーデン』そしてリーフがとても綺麗な『ユカブ』で潜ってきましたよ!

地形の中から外を覗き見ると『碧』が際立って見えるのは海ダイビングならではです!
お客様も地形好きとあり昨日のセノーテとはまた一味違う地形ポイントを楽しんでいただけたのではないでしょうか👍

2本目のユカブは比較的背の低いリーフと白い砂地が続くため、潮流れが早くなりやすいのが特徴です。
その中を空を飛んでいるように流されているともうそれだけで心地よさMAX!!


そんな中、生物たちを探すのは至難の業ですが、スーパーガイドしずこにかかれば今日のお客様も感心するほどたくさん可愛い子達を見つけ出し紹介することができるのです!
私も見習わなければ!!

冬に近づくほど北風に変わり海が荒れてくるとのことで、コスメル島の港自体がクローズしてダイビングに行くことができない日が増えてくるようです。
コスメル島でのダイビングを狙っているそこのあなた、今がチャンスかもしれません!

それでは本日はこの辺りで失礼します!
昨日に比べたらブログを書くのに格段にスピードアップしたマサでした(笑)
次回のブログでお会いしましょう!

この記事を書いた人