Buenos días!むねです。
暖かくなってきて少しずつ海水温も上がってきたかな。
ついにこの時期がやってきました。
それは海藻です。こちらではsargazoと言うのですが、夏になるにつれてどんどん増えてきています。
これが海流と波風によってどんどんプラヤデルカルメンのビーチに打ち上げられます。

これがとてつもない量なのです。
ビーチ一面これで覆い尽くされます。これでも一応、沖に対策としてネットが設置されているのですが、あまり効果なし。
ただの海藻なだけならいいのですが、これが打ち上げられて放置されているとかなり強烈な臭いを発してきます。
なので毎朝一生懸命清掃の人たちが綺麗にしてくれます。
大きな重機を駆使して清掃してくれます!ありがたい!

自然現象なので仕方のないことなのですが、この風景を見ると、ついにこの時期か〜と思います。
コスメル島にはすでにクルーズ船が入港していました。
ディズニークルーズですね!夢がある〜

さてそんな海藻ビーチを横目に今日はコスメル島でアドバンスド・オープンウォーター・ダイバー講習を行いました。
真っ青で眩しいカリビアンブルーの海をバックに記念撮影!
これからスキルアップをしますよ!

透明度も抜群!
気持ち良すぎるライセンス講習でした!

しっかりスキルの予習をして、実技で実際にどのようなことが起こるのかを体験していただきました。
30mの水深で色の違いは?エアーの消費量は?ノンストップ時間は変わりましたか?
初めての体験で戸惑うこともありますが、よりダイビングの知識が深まります!
そして、学んだことを意識しながらダイビングも楽しみます。
コスメル島の固有種スプレンディッドトードフィッシュはここでしか見れないお魚です。

そして、ナースシャークや巨大なマダラトビエイ、さらになんとアカウミガメにまで遭遇することができました!
なんとラッキーすぎる講習でしょうか。
これはテンション上がりすぎます!
ダイビングに対する意欲もどんどん上がりますね。
これからもどんどんスキルアップをして、ダイビングをもっともっと楽しいものにしていってください!
本日はこの辺で失礼します〜Hasta luego!
ダイブクラブまーるまーるは、新規スタッフを募集しています❗️✨
メキシコのセノーテ・カリブ海で一緒に働きませんか❓
経験の有無は問いません。海外経験がない方でも大歓迎🥺
一からしっかりと研修を行い、全力で成長をサポートします❗️💪
ここでしか見られない、体験できないダイビングを安全にお客様をお連れできるように、成長をしていきましょう!そして、「私たちのセノーテ」として誇れるお仕事を一緒にしましょう❗️
詳しくは概要をご覧ください🌟ご質問等があれば気軽にお問い合わせください。
ご連絡をお待ちしております❗️
✏️求人募集概要:https://www.diveclub-marumar.com/blog/250308/
📢クレジットカード決済を始めました❗️☺️ぜひご利用下さい❗️ 📢
WebやSNSで随時、メキシコやプラヤデルカルメンの情報、ダイビングの写真,たまになんでもないおもしろストーリー?! などなどアップしていきます📷🇲🇽🤿
フォローよろしくお願いいたします🙇
Web https://www.diveclub-marumar.cominstagram : @diveclub_marumar
Facebook : Dive Club MaruMar
公式LINEアカウント:ダイブクラブまーるまーる ID:@334yxyhw
#mexico #playadelcarmen #diving #cenote
#メキシコ #プラヤデルカルメン #ダイビング #セノーテ